妻が不在で、自由のびのび。男の子天国。
野菜スープリゾット 朝食でつくって二食食べたスープに冷飯をいれて温めるだけ。鶏がらがでて馬鹿うま。
素敵なステーキ セノバ(デパ地下)で購入した半額の肉を塩こしょうしてバターで焼く。焼き加減はそとに熱が通ったらあげる。そうすればレア。ビールはかわいい書道家からいただいたもの。乾杯!
素敵なステーキ 撮影講座の時、撮影したお礼にいただいて何かなと思い割ってみるとメロンだった。
妻がいないとこんな感じの食生活です
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://mt-templates.com/mt/mt-tb.cgi/2428
コメント(4)
コメントする
検索
カテゴリ
- 講演紀行2015 (62)
- 講演紀行2014 (60)
- 講演紀行2013 (65)
- 全国の人 (43)
- 講演紀行2012 (93)
- 講演紀行雑記 (86)
- デジタル撮影談義 (58)
- 講演紀行2009 (40)
- 美しき日本の風景 (113)
- 徳島県の風景 (1)
- 奈良県の風景 (3)
- 岡山県の風景 (2)
- 福島県の風景 (4)
- 北海道の風景 (2)
- 東京都の風景 (2)
- 鳥取県の風景 (14)
- 宮崎の風景 (8)
- 新潟県の風景 (23)
- 佐賀県の風景 (2)
- 香川県の風景 (1)
- 函館の風景 (13)
- 山梨県の風景 (113)
- 高知県の風景 (5)
- 群馬の風景 (23)
- 京都の風景 (6)
- 愛知県の風景 (7)
- 石川県・金沢・能登の風景 (5)
- 岐阜県の風景 (6)
- 天体撮影 (15)
- 京丹後の風景 (6)
- 静岡の風景 (213)
- 宮城県の風景 (2)
- 千葉県の風景 (3)
- 栃木県の風景 (2)
- 神奈川県の風景 (5)
- 埼玉県の風景 (5)
- 広島の風景 (15)
- 東京の風景 (3)
- 長野県の風景 (34)
- 三重県の風景 (4)
- 秋田の風景 (1)
- フィールドノート (63)
- グルメ (106)
- 祭り,行事,イベント (25)
- 講演紀行2010 (73)
- 講演紀行2011年 (78)
ウェブページ
- コンテンツポリシ
- flash
- phodiary
- photo
links
- アイリンクコンサルタント
- システムアナリスト、システム監査講義ノート
- BtoB/BtoC及びSEOの基礎知識
- CMS戦略、SEOの実験ブログ
- 農業法人、販売促進支援
- 駿河友の会・三遠友の会
- 産廃業者向け許可申請の経営診断
- 幸せのゆうちゃん・銘酒市川商店ほろ酔い日記
- お局様のビジネスマナー講座
- 美味茶ろん 店長ブログ
- 防災トイレ館
- 藍ちゃんママの駿河湾日記
- 村田ボーリングの社長ブログ
- 山あり谷あり努力ありshidaさん
- ニコニコ医療食
- おだっくい清水の畳屋日誌
- ぶにゃんにゃんさん
- にんじんジュースのクニさん
- パンツ屋さん
- パンツ屋さん写真CROOTA
- 焼津黒はんぺん・静岡おでんの丸又
- 丁子屋しんまい父ちゃん
- 理系男子ノココロ
- 銀山平温泉村杉
- 室町女将さくら
- アゴスさん
- TWINSさん
- TWINS tokyo
- もち子の日記
- Muさん
- まさ爺の農家Web日記
- あい企画
- とうふ屋さん
- うおぬま店長
- 内山農産スタッフブログ
- おもちゃやGENさん
- スイーツ、ナカシマさん
- 荒川、いづみや女将
- 豆蔵 さん
- ビレッジ
- たぬちゃん先生
- ほっと一息~日記、内藤社長
- リモデ屋の若旦那
- FRPの気まぐれ日記
- 八ヶ岳の青い月
- リワーク職人
- 小淵沢のペンションあるびおんさん
- 石の花
- サラダボウルさん
- 吉野聡建築設計室
- 手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログ
- 銀の迷子札
- やおきのやっちゃん
- 甲州市の学習塾向学舎
- のぶちゃんの福祉と建築日記
- 八ヶ岳のシルバーロードさん
- 日本一のハンコの郷 六郷ブログ
月別 アーカイブ
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (31)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (30)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (31)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (30)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (30)
- 2013年3月 (32)
- 2013年2月 (28)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (31)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (30)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (32)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年9月 (30)
- 2011年8月 (31)
- 2011年7月 (31)
- 2011年6月 (31)
- 2011年5月 (31)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (31)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (31)
- 2010年7月 (31)
- 2010年6月 (30)
- 2010年5月 (31)
- 2010年4月 (30)
- 2010年3月 (31)
- 2010年2月 (28)
- 2010年1月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (31)
- 2009年7月 (31)
- 0215年9月 (1)
美味しそうなごちそうでいっぱいですね。
レアステーキ美味しそうです。
ステーキを取り出したフライパンに赤ワインを少し入れ、ケチャップ少々、焼き肉のタレほんの少々混ぜあわせ皿に盛ったステーキにかけると美味しいですよ。
今朝は冷え込みますね
あったかいものがたべたいです
吉野聡建築設計室さん
>おはようございます。
おはようございます
>やはり!!みんなで頂く食事が大切ですね。
楽しいが一番です
おはようございます。
1人のご飯は、簡単になりがちですね。
私も同じです。
やはり!!みんなで頂く食事が大切ですね。